「Moriageモリアージュナイトブラ」と「ふんわりルームブラ」、見た目が似ているので「違いって何?」「どっちを買ったらいいの?」と困惑してしまうと思います。
私も購入する前「いったい何が違うんだろう」と思っていたのですが、実際に2つを比較してみるといくつか違いがあることが分かりました。
【2つの主な違い】
- デザインの一部
- 胸パッド
- お揃いの商品の有無
- カラー展開
- サイズ展開
- 価格
一番伝えたいことは、胸パッドの違いにより「着けた時の胸の印象が変わる」こと。
なので、「着けている時に胸をより大きく見せたいのか、そうでないのか」を選ぶ基準にするのもありでしょう。

ナイトブラを着けている時、胸を大きく見せたい方は「ふんわりルームブラ」がおすすめ
\ 少しでも胸を大きく見せたい! /

ナイトブラを着けている時、元々の胸が大きいのでこれ以上大きく見せたくない方、ナチュラルな感じがいい方は「Moriageモリアージュナイトブラ」がおすすめ
\ ナチュラルにそのまま見せたい! /
【2019/2/15追記】
「盛り上げ(Moriage)加圧ブラ」から「モリアージュナイトブラ」へ読み方が変わりました。それに伴い、記事内の記述を修正しましたが、一部旧名のままの箇所があります。ご了承ください。
Moriageモリアージュナイトブラとふんわりルームブラを比較!
「モリアージュナイトブラ」と「ふんわりルームブラ」の違いは6つ
冒頭でも書きましたが、「モリアージュナイトブラ」と「ふんわりルームブラ」の2つの違いは下記の通りです。
【2つの主な違い】
- デザインの一部
- 胸パッド
- お揃いの商品の有無
- カラー展開
- サイズ展開
- 価格
ナイトブラとしての機能や効果に大きな違いはありません。
どちらもバストアップケア、美乳ケアができるナイトブラです。
しいて言えば盛り上げ加圧ブラの方に「独自の強力加圧構造」があることですが、着け心地にさほど違いはありません。
また、素材にも違いはありませんでした。
【素材は共通】
本体生地・ベルト部表生地・・・ナイロン70%・ポリウレタン30%
レース部・ベルト部パワーネット・・・ナイロン92%・ポリウレタン8%
胸部裏地・・・綿100%
ベルト部裏生地・・・ナイロン83%・ポリウレタン17%
※本体生地にゲルマニウム・チタン・銀を配合しています。
1.デザインの一部が微妙に違う
ふんわりルームブラと盛り上げ加圧ブラモリアージュナイトブラを並べてみると、ほんとそっくり。
左の白い方が「ふんわりルームブラ」で、右の黒い方が「モリアージュナイトブラ」です。
この2つのデザインの違いは、実物を並べて比べてみなければ分からないレベルです。間違い探しをしている気分になりましたw
1つ目の違い:胸元のリボンの有無
1つ目の違いは胸元の飾りリボンの有無でした。
写真がうまく撮れなくて分かりづらいんですが・・・。
ふんわりルームブラ(白)の胸元にはちっちゃいリボンが付いていますが、モリアージュナイトブラ(黒)の方はリボンが付いていませんでした。
2つ目の違い:ベルト部分のレースの有無
2つ目の違いはサイドからバストをぎゅっと寄せ上げてくれるベルト部分。
レースが付いているか、付いていないかです。
モリアージュナイトブラ(黒)はベルトにレースが縫い付けられたデザインになっていましたが、ふんわりルームブラ(白)のベルト部分はレースなしでした。
違いは以上の2つです。
ね、間違い探しみたいでしょ・・・(笑)

どっちを買おうか迷った時は、デザイン以外の違いを比較して考えた方がいいですよ
2.胸パッドの厚みの違い
写真だと分かりにくいんですが、胸パッドの大きさや厚みに違いがありました。
ふんわりルームブラの胸パッドの方が大きくて、膨らんでいる部分の面積が広めで、更に厚みがあります。
なので、着けた時のバストの印象が結構変わります。
ふんわりルームブラ(左)の胸パッドの方が大きくて厚みもあるので、着けた時に胸が大きく見えます。

「胸が小さいから少しでも大きく見せたい」という方にはふんわりルームブラがおすすめです。
逆にモリアージュナイトブラ(右)を着けた時はナチュラルな感じです。
胸を大きく見せたい方には物足りないかもしれませんが、優しく寄せて谷間を作るなどナチュラルに美乳メイクしてくれます。

ご自分のバストの大きさに満足していたり、仕事中など胸を大きく見せる必要のないシーンもありますので、そういう方にはMoriageモリアージュナイトブラが向いています。
個人的には盛り上げ加圧ブラモリアージュナイトブラを着けた時の自然に美乳メイクしてくれる感じがお気に入りです^^
3.お揃いのショーツの有無
3つ目の違いは、ナイトブラとお揃いのショーツがあるかどうかです。
盛り上げ加圧ブラモリアージュナイトブラには現在お揃いのショーツはないのですが、ふんわりルームブラにはお揃いのショーツがありますので、ナイトブラと揃えることができます。
上下違うちぐはぐな恰好をしたくない方はふんわりルームブラがおすすめです。
ブラのみと、ブラ&ショーツのセット購入から選べます!
4.カラーバリエーションの違い
カラーバリエーションは圧倒的にふんわりルームブラが豊富です。
カラー | |
---|---|
モリアージュナイトブラ | 2色(白、黒) |
ふんわりルームブラ | 11色 (サイズによっては3色) |
ただし、ふんわりルームブラの一部サイズは3色からしか選べないので、「この色が欲しいからふんわりルームブラを買おう!」と決めてしまうのもちょっと危険です。
適応サイズに欲しい色があるかどうかふんわりルームブラの公式サイトでしっかり確認してくださいね。
5.サイズ展開の違い
サイズ展開はふんわりルームブラの方が細かいです。
サイズ | |
---|---|
モリアージュナイトブラ |
|
ふんわりルームブラ |
|
ふんわりルームブラはサイズが多く、細かくサイズが分かれているので、より自分のバストに合いやすい反面、その逆もあります。
私はふんわりルームブラにS・M・Lの3サイズしかなかった頃から使っているのですが、途中でサイズがどんどん追加され、その度に自分に合うサイズが変わるのでサイズ選びに失敗したこともあります。
お客様の意見を反映して新しいサイズが増えたり、色が増えたりする企業努力はスゴイと思うのですが、サイズ展開が広がる度に自分に合うサイズが変わるのでちょっとリピーターとして使いにくいと感じる面もあります。
だって、数か月使ってブラがくたびれてきたから新調しようと思った時にサイズが変わってたらめんどくさくないですか??
そういう意味では盛り上げ加圧ブラモリアージュナイトブラはシンプルにS/M/Lの3サイズしかないので分かりやすく、選びやすい・続けやすいです。
その他の点としては、対応しているアンダーやカップサイズが違います。
盛り上げ加圧ブラはアンダー60から対応しているので、細身の方にもおすすめです。
ふんわりルームブラはGカップまで対応しているので、盛り上げ加圧ブラモリアージュナイトブラよりも大きいサイズに対応しています。
6.価格の違い(モリアージュナイトブラの方が安い)
1で書いた通り、ふんわりルームブラとモリアージュナイトブラはデザインが似ていますが、価格はモリアージュナイトブラの方が安いです。
ふんわり ルームブラ |
モリアージュ ナイトブラ |
|
---|---|---|
1枚 | 3,980円 | 2,980円 |
2セット |
7,562円 |
5,960円 |
3セット | 10,746円 (10%OFF) |
8,940円 (25%OFF) +1枚プレゼント |
5セット | – | 14,900円 (29%OFF) +2枚プレゼント |

モリアージュナイトブラの方が1,000円安いのもありますが、セット購入した時の割引率が大きいことや、もう1枚プレゼントといった特典があるので、モリアージュナイトブラはとてもお得です。
ナイトブラは普通のブラジャーと同じで、使っているうちにくたびれてくるので定期的な買い替えが必要です。
なのでコスパを考えると圧倒的にモリアージュナイトブラがおすすめです。
【まとめ】ふんわりルームブラとMoriageモリアージュナイトブラ、どっちを買ったらいいのか
ふんわりルームブラと盛り上げ加圧ブラモリアージュナイトブラには下記の様な違いがあると書きましたが、
【2つの主な違い】
- デザインの一部
- 胸パッド
- お揃いの商品の有無
- カラー展開
- サイズ展開
- 価格
どっちを買ったらいいか考える時は、下記の4つをおさえてください。
【どっちを買ったらいいか迷ったら】
- 着けている時に胸を大きく見せたいか、そうでもないか
- お揃いのショーツがあった方がいいか
- カラーにこだわりたいか
- 価格
特に1と4は大事です。
2と3はファッション的な判断基準なので、妥協しても問題ないです。
繰り返しになりますが、着けている時に少しでも胸を大きく見せたいならふんわりルームブラがおすすめ。
\ 胸を大きく見せたい! /
ナチュラルに美しく見せたければ、モリアージュナイトブラがおすすめです。
\ ナチュラルに美バスト! /
ナイトブラは一度買ったら終わりではなく、毎日着けて古くなったら買い替えが必要です。
値段は気にしないでお揃いのショーツやカラーの豊富さで選ぶならふんわりルームブラ。
\ デザインも大事! /
コスパ重視なら、まとめ買いで追加プレゼントが貰えるモリアージュナイトブラがおすすめです。
\ まとめ買いがお得! /
まずは気になった方をお試し購入してみてくださいね!